相談申し込みはこちら

BLOG

ブログ

宗像オフィス

新年のご挨拶(宗像オフィス)

謹んで新年のお喜びを申し上げます。

宗像オフィスは今年も引き続き弁護士2名、事務局2名体制でさらなるリーガルサービスの向上に努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。

去年は、コロナによる自宅待機・療養、妊娠出産などもあり慌ただしい1年でしたが、自宅からウェブ会議に参加したり電話相談を実施するなど、リモートワークができる環境も整いつつあり助けられました。一方で、裁判所に出向いて話し合いをすすめたことでようやく調停成立に至った案件や気候危機学習会での参加者同士の意見交換など、「リアル」の重要性や楽しさも改めて感じたところでした。私が弁護団として関わっているHPVワクチン薬害九州訴訟の次回期日(日時:1/23(月)14時~場所:福岡地方裁判所)も3年ぶりの公開法廷での期日となっていますので多くの方に傍聴いただき原告を応援していただけたらと思います。HPVワクチンを巡っては勧奨が再開されるなどしていますが、有効性の限度や副反応症状についても多くの方に知っていただきたいです。今年はいよいよ全国で専門家証人の尋問が始まる予定ですので、その内容もぜひご注目下さい。

弁護士 小出 真実

 

新年を迎えるにあたり、気持ちを新たにしながらも、今までと変わらず真摯に皆さまのお力になれるよう全力で取り組む所存です。皆さまが抱えておられる日々の不安や悩みをほんの少しでも軽くできるお手伝いをさせていただければと考えております。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

弁護士 陣内 隆太

Posted in 宗像オフィス, 挨拶 コメントをどうぞ

退所のご挨拶(北中茂)

昨年(2022年)12月をもちまして、弁護士法人奔流を退所いたしました。2017年12月に弁護士登録を行って丸5年が経過しましたところ、今後は、本年1月より福岡市内にて法律事務所を開設して、弁護士活動を行って参ります。

奔流においては、多岐にわたる種類の事件に取り組むことができただけでなく、市民に寄り添いその声に耳を傾けることの大切さを学ぶことができました。他の法律事務所では経験できなかったであろう機会に多く恵まれたことに、心より感謝申し上げます。

弁護士としても一社会人としても、まだまだ未熟な点が多々あると存じますが、これまで関わってきた方々から学ばせていただいたこと、そして、これから関係性を築いていく方々から学んでいくことを通じて、市民社会に貢献することができる法律事務所となれるよう精進していく所存です。

なお、当職がこれまで在籍しました本部オフィス、宗像オフィスにおいて担当させていただいておりますご依頼中の事案については、当法人内において十分な業務引継等を行っておりますが、お気づきの点等がございましたら、担当のオフィスあてにご遠慮なくお申し出ください。

 

2023年1月

弁護士 北中 茂

Posted in 宗像オフィス, 挨拶 コメントをどうぞ

2022年、冬

ひと言で表せないくらい様々なことがあった2022年。12月も残り少なくなり、実感はないが2023年がすぐそこまで来ている。

唐突だが、友人らから、一緒にいると雨が降ると言われることが多い。雨のエピソードは数多くあるが、今の仕事に関係することで言えば入所試験の日が台風だった。当時、東京の学生だった私は、一時帰省した実家から台風とともに北上して福岡に向かい、試験後、雨風で帰れなくなり博多駅で一夜を明かした。なんとか受かって今の私がいる。そして、その時、私を採用してくださった池永満弁護士の命日のお墓参りは今年も雨であった。10回目だが控えめに言って7割雨、残り3割も降らなかった、くらいの空模様である。

毎年12月のお墓参りに併せて今年を反省し来年を思うことにしているが、今年は慌ただしくて、とても考える余裕がない。

来年のお墓参りも雨だろうか。来年は心穏やかに池永弁護士に会いに行きたいと思う。

今年もお世話になりました。皆さんの新しい年が幸多きものとなりますように。

 宗像オフィス事務局S

 

 

宗像オフィスでは休日相談を行っております。
日時は当ホームページのお知らせ・ニュース欄にてご案内しております。
事前電話予約制ですので、まずは宗像オフィスまでお問い合わせください。

Posted in 宗像オフィス, 日々の雑感 コメントをどうぞ

最新解決事例のご紹介~介護事故

先日、介護施設内で、不適切な移乗介護を受けた結果大腿骨転子下骨折にて負傷した利用者が、介護施設を運営する事業者に対し事故によって生じた下肢痛及び膝関節拘縮にかかる後遺障害を含む損害について賠償の支払いを求めた事案について、将来介護費用や後遺障害慰謝料が認められることを前提に交渉段階より400万円以上増額した金額での裁判上の和解が成立しましたので、ご報告いたします。なお、過去の解決事例については、当ホームページにも掲載しています。

<事例分野>医療・介護事故

<解決年度>2022年

本件は、大腿骨転子下骨折の手術(観血的骨接合術)後、血流障害のため褥瘡が認められ別途手術(下肢動脈ステント留置術)及び入院が必要となったことについて事故との因果関係が争われ、またもともと後遺症があり要介護認定を受けていたことから後遺障害の存在が主に争われた事案です。

事業者からは、一定の解決金が提示されたもののこれに納得できず、提訴をし裁判において、後遺障害診断書を作成した医師らの意見書等を提出し、医師らの書面尋問及び当事者家族の尋問を経て、将来介護費用の存在及び後遺障害が14級に相当することを前提とした解決金での和解が成立しました。

弁護士 池永真由美(本部オフィス・福岡市東区)、小出真実(宗像オフィス)

Posted in 宗像オフィス, 本部オフィス, 解決事例のご紹介 コメントをどうぞ

夏に思う

終戦の日やお盆があるからか、単に自分の年齢のせいなのか、ここ数年、なぜか夏になると先祖や家族のことなどについて深く考えることが多くなりました。

そのような中、極々私事で申し訳ないのですが、今夏、長く闘病していた身内が旅立ちました。

もちろん別れは悲しく寂しいものではありますが、息を引き取ったのを見届けた直後に思わず私の口から出たのは「すごいなー!」という感嘆の言葉でした。命を全うした、生ききった姿をまざまざと見せつけられた気がしたからです。心の底から感謝の気持ちが沸き上がりました。

そこで考えたのは、皆、両親から遡って先祖が繋いでくれたからこその今の命であるということです。今、あなたが、私がここに存在するということは、間違いなく先祖からの縁が続いているからです。そして世界中の、過去や現在進行形の戦争がなければ繋がっていたはずの命がどれだけあるのかということも考えます。過去から未来に向かって伸びている一人一本の道を強制的に断ち切る権利が誰にあろうか、それはその人の運命でも寿命でもないのだ、と今改めて声を大にして言いたいです。届け、と強く願いながら。

 宗像オフィス事務局S

 

*宗像オフィスでは休日相談を行っております。
日程は当ホームページのお知らせ・ニュース欄にてご案内しております。
事前電話予約制ですので、まずは宗像オフィスまでお問い合わせください。

Posted in 宗像オフィス, 未分類 コメントをどうぞ

第26回参議院議員通常選挙

今週日曜日、7月10日は参議院選挙です。すでに期日前投票を行われた方もいらっしゃると思います。

国民の代表者を選出する選挙は、これまでに行われてきた国政に対して私たち国民が評価を与える場面です。この人物を議員にしたこと、この政党から議員を輩出させたことが適切だったのかという評価です。適切ではなかったと考える議員には、代表者の地位から降りてもらわなければなりません。

国政に全く不満がないという人はどれほどいるのでしょうか。もし不満があるならば、それを投票という形で表明しなければ何も変わりません。不満は解消されません。

是非とも投票に行ってくださればと思います。

 

今回の参院選に臨むにあたり、社会保障制度、税制、新型コロナ対策など、投票先を選ぶ際に考慮すべき指標には様々ありますが、個人的には、安保法制違憲弁護団に加入しているためか、憲法改正の議論に関心が向きます。

現在の政府与党は、従前より憲法改正に躍起になっています。その動きをどのように評価するかは人それぞれですが、今回の参院選に臨むにあたって、政府与党が掲げている「日本国憲法改正草案」に目を通していただきたいと思います。

次のURLより、政府与党の「日本国憲法改正草案」をご覧になれます。こちらが、現在の政府与党が目指している日本国憲法の姿です。

https://constitution.jimin.jp/document/draft/

現在の政府与党は、現行憲法を全面的に改正しようとしており、「日本国憲法改正草案」のすべてをご覧になられればと思いますが、新設されようとしている草案第9条の2を末尾に紹介します。

誰に、どの政党に国政を任せるべきなのか、一緒に考えてみませんか。

 

宗像オフィス 弁護士 北中茂

 

(国防軍)

第九条の二

我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。

2 国防軍は、前項の規定による任務を遂行する際は、法律の定めるところにより、国会の承認その他の統制に服する。

<第3項以下省略>

Posted in 宗像オフィス, 集団訴訟 コメントをどうぞ

「散走」第2弾~福津を巡る~

今回は、宗像市の隣にある福津市を巡ったときのことをご紹介します。

福間駅から自転車をレンタルし、先ずは福間海岸を目指しました。駅から10分程で到着。この日は天気もよく、海岸にはゆったりした雰囲気が流れていました。砂浜で少し休憩し、宮地嶽神社に向かいました。住宅街を抜け、福間海岸から自転車で10分程のところにありました。テレビ等でみたことはありましたが、実際に訪れたことはなく、これが初参拝でした。

参道の先にある長い階段を昇り、最上段から下を見ると、参道が海岸までスーッと続いており、その眺めがとても感動的でした。運がよければ年に数回、この階段から海岸まで伸びる参道が夕陽に染まる絶景(「光の道」と呼ばれている)を見ることもできるようです。

今回は残念ながら、見ることができませんでしたが、きれいな海と、神秘的な神社を巡ることができ、心洗われる1日となりました。

次はぜひ「光の道」が見える時期に訪ねてみたいです。

img_9327-1-1
 

 

宗像オフィス 事務局M

Posted in 宗像オフィス, 弁護士法人奔流, 日々の雑感 コメントをどうぞ

身近なことから気候危機対策!

img_1561
5月15日、宗像の河東コミセンで、瀧口元和さん、轟まことさんをお招きして気候危機問題・持続可能な循環型社会をテーマに、気候危機を考える市民の会企画第2弾の座談会を開きました。

瀧口元和さんからは、「自然と共生しつつ豊かさを維持する生活」をテーマに実践されている循環型の衣食住の生活について、写真なども見せていただきながら具体的にお話いただきました。
・無農薬のお米は友人たちとレジャー感覚で作る。
・自家製野菜や果物と古着や家の材料などを物々交換!
・メスのニワトリを飼う(生ごみを最速で土に還して肥料に変えてくれる)。
・山の地下水をポンプで汲みあげ配管
・建築技術を学び一軒家を建築(ウール薪ストーブで断熱・自作のお風呂)
・自作の浄化槽(竹炭入り)
などなど

私の家も農業をしていたので、近所や親戚にお米や野菜をあげたり、逆にいただいたりという物々交換をしていたことをなつかしく思い出しました。
瀧口さんは家族と一緒に自給する今の暮らしは大富豪よりも豊かだとおっしゃっていましたが、そのことがよく伝わってきました。

轟まことさんからは「身近なことから環境改善」をテーマに、普段取り組まれている豊かな自然を子どもたちに残すための庭造りや私たちができることについてお話いただきました。轟さんは「雨の森」を主宰され、環境改善を行う造園やワークショップを請け負われています。普段九州などいろんなところを回っておられ、今日のようにお話を聞けるのはとても貴重な機会とのことでした。
造園業を始めたときに、自然に還る大量の落ち葉や枝木を回収して燃えないゴミとして処理していることに疑問を感じて、イギリスのポール・スミザー氏主催のガーデンルームスに弟子入りをされたという経歴で、その後日本でも環境改善の造園を学ばれ、現在「雨の森」を立ち上げ、九州各地で環境改善となる「森のような」庭造りをされています。木の根がたくさんの雨水を吸収するなどの木の役割、土地中の微生物の役割、落ち葉の役割について、教えていただきました。
太陽光パネルの設置のために豊かな森が切り崩された事例や、木が腐っていると誤った判断が早急になされむやみに楠木が伐採された事例なども紹介いただき、気候危機対策からは間違った行政判断等がされていることも共有していただきました。
自宅に庭がなくても、地面に落ち葉を敷き詰め枝を置いたり、植木鉢を置くだけでも環境改善になるとのことで、早速実践してみたいと思いました。

img_1562-1
お二人の話を聞いて、会場からは「とても面白かった」「懐かしく思った」「子供に理科を教えているが、今日聞いた話をそのままぜひ伝えたい」「自分もニワトリを飼おうと思っているところ」といった発言がなされ、とても盛り上がりました。改めてですが自然ってすごい、今の暮らしがどれほど自然な環境からかけ離れた生活をしてしまっていたのだろうと反省し、物々交換だったり、落ち葉拾いから始めてみようと思いました。
今回の座談会を踏まえて、竹炭づくりのワークショップを企画しています。また詳細が決まりましたら、ご案内しますが、市民の会の活動にご興味のある方はぜひ宗像オフィス(0940-34-1110)までお問合せ下さい。

宗像オフィス・弁護士小出真実

Posted in 宗像オフィス, 市民活動 コメントをどうぞ

2022年、春

人それぞれ季節の感じ方はあると思いますが、私はそら豆を見かけるようになると春が来たなと思います。

私が幼少期を過ごした地域では温暖な気候を活かして、そら豆が多く栽培されています。全国に先駆けて年末から出回り始め、3月には食卓にのぼるため、私にとっては早い春の訪れを感じるもののひとつです。

年明けから目にしているからか本来の収穫時期を忘れがちですが、4月から6月にかけて旬の野菜で、豆果が空に向かってつくため「空豆」と和名がついたようです。

皆さんの春は何ですか?長引くコロナやウクライナ情勢など、漠然とした不安がつきまとう日々ですが、ホッとする何か心のお守りがあればいいですね。

新年度も始まりました。就職や進学、新たな環境で挑戦を始める方も多いと思います。少し疲れた時はそら豆のように空に向かって顔を上げ、深呼吸をしてみませんか?お互い無理なく頑張りましょう。

%e7%84%a1%e9%a1%8c
 

*宗像オフィスでは休日相談を行っております。

日時は当ホームページのお知らせ・ニュース欄にてご案内しております。

事前電話予約制ですので、まずは宗像オフィスまでお問い合わせください。

 

宗像オフィス事務局S

Posted in 宗像オフィス, 弁護士法人奔流, 日々の雑感 コメントをどうぞ

ひまわり一座2022始動

劇団ひまわり一座による憲法劇が下記の要領にて開催されることとなりましたので、ご案内します。新型コロナウィルスの情勢によっては変更の可能性がありますが、ひとまず開催する方向で準備を行っております。

劇団ひまわり一座は、弁護士と市民とで構成される劇団で、例年、憲法記念日前後の日程で、日本国憲法を題材にした脚本で舞台劇を行うという活動を行っています。

現在、脚本とキャストが決まり、本番に向けて立ち稽古を行い始めたところです。例年では、戦争と平和を題材にした深刻な脚本であることが多いのですが、2022年は商店街を舞台として行われる選挙をテーマにした脚本であることもあり、団員一同、和気あいあいと練習に励んでいます。私も出演予定です。

プロの演出さんの指導を受けながらの練習を重ね、観覧に来ていただける方々を盛り上げられるような舞台劇をつくっていきたいと思います。

 

【タイトル】○○○(マルサン)商店街で選挙だってよ!?

【公演日時】2022年5月1日(日)13時30分~

【公演場所】福岡市中央市民センター大ホール

【チケット】1000円

 

憲法劇団ひまわり一座facebook

 

弁護士 北中 茂(宗像オフィス)

 

 

Posted in お知らせ, 宗像オフィス, 弁護士法人奔流 コメントをどうぞ